SCHEDULE
平日 | 09:00-12:00/15:00-22:00 |
---|---|
土日・祝日 | 08:00-12:00/14:00-20:00 |
定休日 | なし・年中無休 |
〒814-0144
福岡県福岡市城南区梅林2丁目3-10
城南ハイツ A棟1F
長く続く腰の痛みや、しびれの原因として
考えられる代表的なものは大きく分けて3つあります。
01
これが最も多く、睡眠不足や自律神経の乱れ、生活習慣の乱れ、運動不足からくるものがあります。
02
しびれがある場合は神経の圧迫も考えられます。椎間板ヘルニア、脊柱管狭窄症、坐骨神経痛などがあります。当院は整形外科と連携しております。問診、検査行い必要があれば提携先の整形外科をご紹介させて頂きます。
03
筋肉の緊張と関連しますが姿勢の悪さも痛みやしびれを長期化させる原因の一つです。当院ではしっかりと痛みの原因を調べ、施術を行います。
腰痛の原因は多種多様です。お客様1人1人の原因をしっかりと調べ、原因は何なのかを突き止めていきます。
正しい施術を行わないと改善は難しいです。当院では詳しく問診・検査等を行い適している施術方法を提案し改善に努めています。
姿勢が悪いのは自覚あるが改善する機会がなかった、半ば諦めている、家族や友達から「姿勢が悪い」と言われる方々。
姿勢が悪くなると、猫背になり、首や肩、腰、膝、足等、全身に負担がかかり痛みの生じやすいお身体になってしまいます。
ひどくなると頭痛の症状も出てきます。
一度おおたき整骨院で姿勢のチェックしてみませんか?
当院では姿勢の写真を撮り、現状から改善までのプランを提案しています。
姿勢の写真を撮らせて頂き、実際にどこが悪いのか?どのように施術していくのか?など、当院ではまずお客様の現状をしっかりと分析します。
分析結果に基づいて施術計画を立てていきます。
頭痛の原因の8から9割は筋肉の硬さが原因と言われてます。
頭痛にも種類があり、代表的なものだと緊張性頭痛や偏頭痛などがあります。デスクワーク中の肩こりや頭痛、常に頭が重いなどの症状で悩まされてる方いらっしゃいませんか?
当院ではなぜ頭痛が出てるのか、なぜ肩こりがひどいのか、しっかりと原因を調べ施術を行います。
頭痛や肩こりの原因は、ほとんどが筋肉の硬さです。当院ではまず、硬くなった筋肉を緩め、そして筋肉が硬くなる原因まで調べ、痛みの出にくい状態にしていきます。
肩の高さが左右で違う・よくむくむ・靴の外側がよくすり減る・今まで履いてたズボンが入らない・産後の骨盤矯正してない・産後に腰が痛くなり始め、ぎっくり腰を繰り返してるなど、あてはまる方はいらっしゃいませんか?
あてはまる方は骨盤のゆがみや開きがが原因です。
当院ではゆがみや開きの原因、ずれがどのくらい出てるかなど、1つ1つしっかり調べさせて頂き骨盤矯正を行います。
当院の骨盤矯正や姿勢矯正は矯正専用のベッドを使い行います。
トムソンベットといいアメリカのドクターが作った矯正専用のベッドになります。
トムソンベットは痛みのない矯正法です。
その為、お客様の負担が少ないため、老若男女問わず利用できるのが特徴です。
猫背・反り腰といった姿勢改善に効果的で、姿勢不良からくる首肩の痛み・腰痛の改善、神経的な症状の緩和にも効果があります。
痛み止めがないと辛くて生活ができない。市販の鎮痛剤が手離せない。1日に何度も薬を服用しなければ生活できない。
本当に苦しい事ですよね。そんな悩みありませんか?
当院ではその痛みがどこからきてるか、何が原因なのか、どこにどうアプローチをすれば痛みがとれるのか。等を問診の中でつきとめた上で施術をさせて頂きます。その苦しみから解放される今後のお客様のお姿をイメージしながら数多く当院の施術手段からお客様1人1人にあった施術を提供させて頂きます。
あなたと同じ「腰痛・頭痛・薬に頼ってる人・交通事故後の症状」などで悩んでいた人がおおたき整骨院の施術で症状が和らいでいます。
実際の口コミが信頼の証です。
今出ている痛みに対し何が原因かを明らかににした上で施術を行っていきます。
根本的な所から改善を促し不調になりずらい身体つくりのサポートをしていきます。
電気やマッサージの施術は悪い事ではありません。
ですが、痛みが変わらないのであれば原因は他にあるということです。当院では痛みの原因をしっかりと検査し、今ある痛み、そして根本的な施術も行ってます。つらい痛み、悩みご相談ください。
原因で多いのは自律神経の乱れです。
マッサージでリラックスするのも一つでしょう。
姿勢の悪さも関係ありますので根本的な所を改善し、疲れづらい身体つくりをしていきましょう。
身体が常にだるい、眠りが浅い、ストレスなどで身体が疲れ食欲不振、減退、寝ても疲れがとれないなどで悩まされている方いらっしゃいませんか?
自律神経の乱れが原因の一つです。
是非一度おおたき整骨院へご相談ください。
徹底した問診・検査を行います。もしかしたらそれらの施術方法では改善しない疾患が隠れてる可能性があります。病院と連携してますので、必要があればご紹介させて頂きます。
どこに行ってもよくならない、病院でレントゲン撮っても異常なしなどでどうしたらよいのかお困りの方いらっしゃいませんか?
当院の強みは整形外科、スポーツ整形外科と連携させて頂いてることです。
なのでまず問診時に整骨院で施術をしていい症状なのか、この症状は整形外科、内科などにすぐに紹介したほうがいいのかを判断します。
症状に合わせた、お客様にとって最適な施術方法をご提案しております。
どこに行っても良くならないその痛み、それは痛みの原因に対してしっかりと施術できてないからです。
当院では痛みの原因をしっかりと調べ、その原因に対してアプローチをしていきます。
必要があれば整形外科を紹介させて頂きます。
練習中に足を捻った、試合中に肩を痛めたなど、なんでもお任せください。
スポーツ整形での経験を活かし、知識豊富なスタッフが対応致します。
ケガの状態が悪い場合には、提携先の整形外科へ紹介も可能です。
スポーツ整形外科と連携もしており、院長もスポーツ整形外科で勤務してましたのでスポーツ外傷・スポーツ障害には絶対的な自信があります。
骨折・捻挫・脱臼・打撲等・肉離れなど幅広く対応してます。
スポーツ整形外科とも連携してますので必要があれば紹介させて頂きます。
当院のスタッフは現場にてメディカルトレーナー活動もやっています。
施術前、施術後に徹底した除菌作業や整理整頓を行っています。
施術後、タオルも毎回交換しています。
空調管理、換気、空気清浄機どの湿度の管理もしています。
全てのお客様が気持ちよく施術を受けていただけるようにと常に心掛けております。
当院は問診・検査に力を入れています。整形外科的な検査法や身体の歪みなど独自の検査法で分析しています。
当院はご予約優先制システムを導入しています。
予約して頂けると待ち時間なくスムーズにご案内が可能です。
もちろん予約なしの飛び込みも可能です。
安心して施術が受けられるようにキッズルーム完備しています。
絵本もあり、You tube、アニメなども見られるようにしています。
女性受付スタッフも常時いますのでご安心ください。
病院と医療連携していますので整形外科での通院が必要なお客様にはご紹介させて頂きます。
お客様を自分の家族のように思い、「何としてでも痛みを取る!」
その気持ちで施術をさせて頂いております。
柔道整復師
5万人以上の施術実績
中体連の会場トレーナーや高校サッカー、
野球、ラグビー、バレーボールなどの
メディカルトレーナー
初めまして、福岡市城南区にあるおおたき整骨院、院長の大瀧です。
当院は整骨院・整形外科で13年間修行し、多くの知識と技術を培ってきました。
今までの経験などを活かし、痛みで困っている多くのお客様を助けたいという思いが強く開業を決意しました。
開業以来、痛みに悩んでいる方々が私を信頼して施術を受けてくださる事。そして痛みが改善された時に頂く「ありがとう」のお言葉。
この言葉を頂くため日々知識技術を磨き精進して参りました。
是非、あなたの「腰痛・頭痛・スポーツによる痛み・交通事故の症状」も福岡市城南区のおおたき整骨院で解決させてください。
スタッフ一同「精神誠意」施術させて頂きます。